2019-06-01(Sat)
小説・さやか見参!(284)
「さやか殿、よくぞ耐えましたな」
まるで全てを包み込むような穏やかな声だった。
「だが、あきらめるとはさやか殿らしくもない」
まるで全てを包み込むような優しい声だった。
「あ、あきらめてなんかないわよ!」
さやかは立ち上がる事も出来ないまま虚勢を張った。
「ひと息ついてから反撃するつもりだったんだから!」
漆黒の忍びがふっと笑ったような気がした。
だがさやかにはそれさえもあたたかく感じられた。
「さやか殿、ここからは拙者がついておりまする。さ、お立ちくださいませ」
忍びは慇懃に片膝をついてさやかに手を差し出した。
一角衆の手練れ、血飛沫鬼と血塗呂を前にしてこの余裕はなんなのだ。
油断か?いや違う。漆黒の忍びからは一切の隙が感じられなかった。
その証拠に血飛沫鬼も血塗呂も距離を詰める事すら出来ずにいる。
血飛沫鬼はぺっと唾を吐いて毒づく。
「おい、もういっぺん訊くぞ。てめぇはなにもんだ」
忍びはその声には反応を見せない。
さやかが問う。
「あんた、一体誰よ」
忍びはさやかの手を取って優しく立ち上がらせてこう答えた。
「拙者の名はヤイバ。山吹流免許皆伝の忍びでござる」
「山吹流、免許皆伝?」
山吹には多くの上忍がいる。
だが免許皆伝を与えられた者などほとんどいなかったのではないか。
少なくともさやかには思い当たらなかった。
「それって、ほんとなの」
「無論」
さやかは改めて忍びを見た。
素顔は分からない。
ただ赤い隈取りの無表情な黒い仮面がこちらを見ている。
仮面だけでなく、頭部全体をすっぽりと覆うような兜を着けているようだ。
しかし、わずかに覗く口元がなぜかさやかを安心させた。
左腕にはぎらりと光る異様な手甲。
その手甲の肘からは長い刃が伸びている。
逆手に刀を握っているのかと思っていたが、どうやら手甲自体が鞘のようになっているらしい。

手甲には山吹流の証ともいえる山吹の紋章が輝いていた。
「まぁいいわ。信じてあげる」
さやかはヤイバの手を振りほどき、血飛沫鬼と血塗呂に向かってかまえた。
本当は立っている事さえつらいはずだが、一旦負けず嫌いを発動したさやかは驚くほどしぶといのだ。
「だったら、やる事は分かってるわね」
「御意」
ヤイバがにやりとした、ような気がして、さやかも笑った。
まるで全てを包み込むような穏やかな声だった。
「だが、あきらめるとはさやか殿らしくもない」
まるで全てを包み込むような優しい声だった。
「あ、あきらめてなんかないわよ!」
さやかは立ち上がる事も出来ないまま虚勢を張った。
「ひと息ついてから反撃するつもりだったんだから!」
漆黒の忍びがふっと笑ったような気がした。
だがさやかにはそれさえもあたたかく感じられた。
「さやか殿、ここからは拙者がついておりまする。さ、お立ちくださいませ」
忍びは慇懃に片膝をついてさやかに手を差し出した。
一角衆の手練れ、血飛沫鬼と血塗呂を前にしてこの余裕はなんなのだ。
油断か?いや違う。漆黒の忍びからは一切の隙が感じられなかった。
その証拠に血飛沫鬼も血塗呂も距離を詰める事すら出来ずにいる。
血飛沫鬼はぺっと唾を吐いて毒づく。
「おい、もういっぺん訊くぞ。てめぇはなにもんだ」
忍びはその声には反応を見せない。
さやかが問う。
「あんた、一体誰よ」
忍びはさやかの手を取って優しく立ち上がらせてこう答えた。
「拙者の名はヤイバ。山吹流免許皆伝の忍びでござる」
「山吹流、免許皆伝?」
山吹には多くの上忍がいる。
だが免許皆伝を与えられた者などほとんどいなかったのではないか。
少なくともさやかには思い当たらなかった。
「それって、ほんとなの」
「無論」
さやかは改めて忍びを見た。
素顔は分からない。
ただ赤い隈取りの無表情な黒い仮面がこちらを見ている。
仮面だけでなく、頭部全体をすっぽりと覆うような兜を着けているようだ。
しかし、わずかに覗く口元がなぜかさやかを安心させた。
左腕にはぎらりと光る異様な手甲。
その手甲の肘からは長い刃が伸びている。
逆手に刀を握っているのかと思っていたが、どうやら手甲自体が鞘のようになっているらしい。

手甲には山吹流の証ともいえる山吹の紋章が輝いていた。
「まぁいいわ。信じてあげる」
さやかはヤイバの手を振りほどき、血飛沫鬼と血塗呂に向かってかまえた。
本当は立っている事さえつらいはずだが、一旦負けず嫌いを発動したさやかは驚くほどしぶといのだ。
「だったら、やる事は分かってるわね」
「御意」
ヤイバがにやりとした、ような気がして、さやかも笑った。
スポンサーサイト