fc2ブログ
2017-12-06(Wed)

恨む人々

殺陣教室・参加者募集中!

明日12月7日(木)はアトラクションチーム武装の殺陣教室です。
20171130

先週は移動に重点を置いた練習を行いました。

下半身は移動と体重移動に専念、

上半身は刀を振る事に専念、

その為にはリラックスが必要、

一番良くないのは足が居ついたままの立ち回り、

なんて説明をしたり。

そんな殺陣教室は

福岡市南区大橋にて19時~22時30分、

未経験者大歓迎!参加者募集中!

参加希望、お問い合わせは

busou_00@hotmail.co.jp
090-9479-0922
アトラクションチーム武装
代表・内野 武

までお気軽にご連絡下さい♪
2017夏告知



「ギルティー!」の続き

主人公ギルは最低最悪のクソ野郎なのでたくさんの人に恨まれて嫌われて復讐されるワケですが

20171126ギルティーD
右端、オサーナ。
その隣の白衣はオサーナの父。
オサーナの父は科学者で、家族を人質にされて軍事兵器の開発に協力させられます。

オサーナ父を演じているヨシダジュンジ氏は僕のショーの先輩です。
高校生の時にこの先輩が出演しているショーを見なければ僕の運命は少し変わっていたかもしれません。
そして僕にアクションを教えてくれた恩人のひとりでもあります。

オサーナはヒロイン・シアンの幼なじみ。
おさな(なじみ)→オサーナという単純なネーミングです。
父親を助けなかったギルを恨んでいます。
が、もしかしたらシアンに恋心があるのかも?
そのシアンがギルを慕っているのも許せないようです。

演じている上条拳斗さんは若くして経験豊富なフリーの俳優さん。
昨年の舞台で共演させていただいて、その素晴らしいお芝居とストイックな姿勢に惚れ込みました。
僕は上条さんとは正反対のテキトー野郎なので(絶対嫌われてるよな…)と思いましたが、どうしても出演して欲しくてお願いしたところ快諾して下さいました。
他の舞台をいくつか掛け持ちされていて大変だったハズなのに全てが完璧で、そのプロ意識にますます惚れてしまいました。

左端、ティム(女性)。
左から2番目、ヴィック(男性)。
戦乱の中で結婚を誓い合った恋人同士。
思い描いていた幸せな暮らしはギルとの出会いで砕け散ります。
この2人がクソ野郎ギルの一番の被害者のような気がします。
名前の由来はヴィック・ティム→ヴィクティム→victim (被害者)

ティムを演じてくれた根岸美利さんはフリー(当時)の女優さん。
現在は非・売れ線ビーナスさんという劇団に所属してらっしゃいます。
オサーナの上条さんと同じく昨年の舞台で共演させていただいて、出演されてる舞台もいくつか観に行かせていただいて、やはりお芝居に惚れこんでしまいました。
美人さんで硬軟合わせたお芝居が出来て、ティムのイメージにぴったりでした!

ヴィックの永友大寛さんも昨年の舞台での共演メンバー。
僕は永友さんと一緒のシーンがほとんどで、それがすごく楽しかった!
役としても個人としても本当に大好きで、ギルティーでもどうしても声をかけたかったんです。
ティムとのやり取りもすごく良かった!


右から3番目の紳士はライオネル。
資産家で、ギルに濡れ衣を着させられキルクルスに捕まります。
全面的な資金援助を条件に奴隷にならずに済みましたがギルの事は恨んでいるようです。

名前の由来は、資産家→金持ち→リッチ→ライオネル・リッチー→ライオネルという…
一番ふざけたネーミング!!

ちなみにライオネル・リッチーってこの人
ライオネルリッチー
ダイアナ・ロスと歌った「エンドレス・ラブ」は名曲!!

演じてくれた中山ヨシロヲさん(さくら組)は大ベテランの俳優さん!
ショー関係での繋がりで無理を承知でお願いしました。
実際断られる覚悟だったし、引き受けて下さった後も、台本読んで「こんなんやれるか!」って怒られたらどうしよう…とびくびくしていました。
でも僕の中ではこの役は中山さんぐらいのベテランさんじゃないと駄目だと思っていたんです。
下手をするとただの面白キャラになって面白シーンで終わっちゃう危険性があったので、きちんと人生の深みを感じさせてくれる役者さんじゃなきゃ嫌だったんです。
中山さんのおかげで理想通りのシーン、理想以上のキャラになりました。


左から3番目の少年はフォード。
フォードには青年時代(現在)と少年時代(過去)があって、少年時代のフォードを台本上「過去フォード」と呼んでました。
まっすぐで優しい少年で、お母さんとお父さんをキルクルスから守る為に剣術の特訓に励んでいます。
ところがクソ野郎のギルにその努力を全否定され、両親を見殺しにされたせいでギルを恨み闇落ちしてしまいます。
名前の由来は「努力」を意味する英語 effort(エフォート)から。

本来の30分ショーではギルの「怠惰」に対して登場する予定だったキャラクターで、「努力しないと駄目だよ~」みたいな説教臭い話になるハズでした。
(こりゃ面白くないストーリーになるかもしれないぞ~)と覚悟していましたが、今回子供向けという縛りをなくしたおかげで一番テーマ性のある魅力的なキャラになったと思います。

過去フォードを演じてくれたのは野上天翔くん(イメージフィールド福岡)。
昨年キッズ向けの殺陣教室を開催した際に知り合いました。
その時おそらく殺陣初体験だったと思うのですがかなり上手くて「いつか一緒に戦いたい!」と思っていたのでした。
ギルティーで戦う事はなかったけど、天翔くんとのシーンはホント楽しかった!!

天翔くん主演の「なつやすみの巨匠」、DVDレンタル中です。
社交辞令じゃなく、本当に素敵なお話ですよ!
なつやすみの巨匠

さて、センターはヒロインのシアンです。
シアンも過去の少女時代を「過去シアン」と呼んでいました。
シアンに関してはまたいずれ…
2017-12-04(Mon)

四天王

これからの時期、会社の忘年会やらクリスマスやら何やらかんやらでお忙しい方が多いので、参加者が少なそうですねぇ…

でもそれならそれでかまわないさ。

未経験者大歓迎!参加者募集中!

明日12月5日(火)はアトラクションチーム武装の殺陣教室です。
20171128

福岡県久留米市にて18時~21時。

参加希望、お問い合わせは

busou_00@hotmail.co.jp
090-9479-0922
アトラクションチーム武装
代表・内野 武

までお気軽にご連絡下さい♪
2017夏告知

いつも言ってるんですけど、上手くなるには練習と勉強が必要だと思うんです。

勉強って何かと言うと情報のインプットですよね。

上手い方ってのは常にアンテナを張って勉強してらっしゃいます。

ところが、あまり上手くならない方はそれを怠ってる事が多い。

おそらく本人は「やってるよ!」と言うかもしれませんが、僕の私見だと「好きなもの」「興味があるもの」ばかりを見てるだけで、それを勉強だと思ってる方が多い、気がします。

とにかく受信範囲が狭い。

おまけに大して勉強していない。

「見てどう思いました?」って訊いても「すごかった」とか「かっこ良かった」とかそんな感想しか出てこない。

「何故すごいのか」「どうすれば自分も同じように出来るのか」などは全然考えていない。

観て楽しむのも大切だけど、見る=勉強ではないという事を理解しないといけない。

まぁそういう人はまず練習量も足りてないんですけどね。

練習不足で勉強しない人がどれだけ上手くなれるのか…

考えたら自分が何をすべきか見えてくると思います。


「ギルティー!それは罪と罰を背負いし偽りのヒーロー!!」
20171126ギルティーA

11月26日に公演した「ギルティー!」の感想その2です。

ブログを読んで下さってる方は知ってくれてると思いますが、僕は「ヒーローショー」に関してかなりひねくれた考えを持ってます。

「ヒーローとは何か」というテーマが自分の中でかなり大きなテーマとなっているからです。

20171126ギルティーB

主人公の機械生命体ギルは自称「正義のヒーロー」「無敵のヒーロー」として登場します。

でも彼はヒーローではなかったしヒーローにはなれなかった。

なので「ギルティー!」はヒーローショーじゃなくキャラクターショーなんです。

性格が最低最悪なギルの周りは敵だらけです。

みんながギルを恨んで、憎んで、嫌っています。

そんな中でも敵らしい敵はキルクルスという独立軍です。

ティー将軍率いるキルクルスには四天王と呼ばれる幹部達がいて、この4人がギルの直接の敵となります。
20171126ギルティーC

右端、シザック。サウスシティを支配しています。
名前の由来は南を司る四神の霊獣・朱雀から。
すざく→しゅざく→シザック。

演じてくれたのは以前殺陣教室でもアシスタントをしてくれていた後輩の織田氏。
仕事の都合で本番直前からの参加でしたが、「任せておけば大丈夫」と安心させてくれる頼もしい男です。
2014年まつり草ヶ江「ギルティー!第1話」でもシザックを演じてくれました。
今回はシザック、通行人、フォードの父、機械生命体と4役やってもらいました。
こき使いすぎや!!


左端、グロータス。ノースシティを治めています。
悪役とは思えない人格者で被支配層の人々からも慕われている女性幹部。
北を司る霊獣・玄武から。
玄武→黒い亀→黒いトータス→グロータス。

演じてくれたのは殺陣教室(福岡)の最古参、宮嶋さん。
役者でもスーツアクタ-でもなくただ趣味として教室に来て下さっているのに僕の無茶振りで色んなショーに参加させられています。
本当に申し訳ない限りです。
迷惑だと思いますが僕が最も信頼している方です。
まつり草ヶ江の第1話では兵士を、第2話ではグロータスを演じてくれました。
今回はグロータスと兵士の2役をお願いしました。


中央左(白い方)、ウエストシティのワイドガルド。
西を司る霊獣・白虎から。
白虎→ホワイト・ベンガルトラ→(ホ)ワイト(ベン)ガルト(ラ)→ワイドガルド。
イケイケなワイルド系、だけど出番は短かった…
愛すべきキャラ(笑)

演じてくれたのは殺陣教室(福岡)の高校生・大谷くん。
演技の経験はまだあまりないのですがとても熱心に練習してくれていました。
このキャラで壁をぶち破ってほしかったけど…
もっと吹っ切れば更に良かったのにな!
冒頭の村人とワイドガルド、そして機械生命体の3役をお願いしました。

中央右(青い方)、イーストシティのラセイド。
東の霊獣・青龍から。
青龍→青(セイ)龍(ドラゴン)→セイドラ→ラセイド。
四天王のリーダー。
その素性は他の3人も知りません。
全てを知っているティー将軍から四天王のリーダーを命じられています。
将軍に対する発言権も多少はあるらしく、それゆえのスタンドプレーが目立ち、他の3人からは煙たがられています。

演じてくれたのは那伽けん氏。
もう四半世紀の付き合いになるショー仲間です。
経験の豊富さはもちろん周囲への気配りも忘れない男で、今回の舞台は9割8分ぐらい彼が作ってくれたと言っても過言ではないでしょう。
2017-11-29(Wed)

ギルティー!終了!…について、まずはお礼

殺陣教室・参加者募集中!

明日11月30日(木)はアトラクションチーム武装の殺陣教室です。
20171123

福岡市南区大橋にて19時~22時30分、

未経験者大歓迎!参加者募集中!

参加希望、お問い合わせは

busou_00@hotmail.co.jp
090-9479-0922
アトラクションチーム武装
代表・内野 武

までお気軽にご連絡下さい♪
2017夏告知

さてさて、

11月26日、

アトラクションチーム武装10周年記念公演

「ギルティー!」

終了いたしました。

ご来場下さった皆様、ありがとうございました。

応援して下さった皆様、ありがとうございました。

ゆめアール大橋の職員の皆様、ありがとうございました。

照明のライティング・オフィス・シャドー様、ありがとうございました。

音響のKXプロモーションズ様、ありがとうございました。

エレガントプロモーション様、ありがとうございました。

イメージフィールド福岡様、ありがとうございました。

ご助言下さった(劇)池田商会の瀧本様、ありがとうございました。

ギルティー誕生のきっかけを作って下さったまつり草ヶ江の実行委員の皆様、ありがとうございました。

受付を手伝ってくれた森脇佑里さん(アートユニット豆小僧)、ありがとうございました。

同じく受付を手伝ってくれた戦友、MCのTさん、ありがとうございました。

県外から激励を送って下さった皆様、ありがとうございました。

そして、力を貸してくれて僕を助けてくれて僕を引っ張ってくれて僕の背中を押して作品を完成させてくれた出演者の皆さん、

本当に本当に本当に本当に

ありがとうございました。

ギルティー!についてはまた次回以降書きたいと思います。
20171126ギルティー集合写真
2017-11-22(Wed)

奇面フラッシュ

やべぇ!!
かなり切羽詰ってます!!

…なんて書きながら、

(切羽詰って奇面組のキャラにいそうだよな)

とか考えてるので本当は切羽詰ってないのかもしれません。

いよいよ今週の日曜日です!!

チケット予約受付中!
アトラクションチーム武装10周年記念公演
オリジナルキャラクターショー「ギルティー!」

ギルティー告知画像SNS用

「ギルティー!」はキャラクターショーです。

ヒーローショーではないんですか?と訊かれたりしますが、ヒーローショーの定義が難しいのでキャラクターショーという事にしています。

一般的に考えられてるヒーローショーではないと思います。

でも僕の中ではヒーローショーです。

そんな感じなのでジャンルは曖昧に「キャラクターショー」にしていた方がいいかなぁと考えています。


荒廃した世界でキルクルスと戦う機械生命体ギル。
共に旅をするのはかつてギルに助けられた少女シアン。
そしてギルの前にあらわれる人々。
それぞれが過去の因縁と向かい合っていく…
宿敵・キルクルス四天王との戦いの中でギルが取り戻したいものとは?望む事とは?

11月26日(日)
ゆめアール大橋 大練習室
19:00開場 19:30開演
入場料2000円(中学生以下1000円)※当日精算です

内野武
川田栞里
織田康寛
宮嶋三枝子
大谷壮優
那伽けん
山下優里亜
上条拳斗
ヨシダジュンジ
根岸美利
永友大寛
カミナリジロー
佐舗琉愛
髙橋来人
中村舜太郎
nami
田島将英
平山晃孝
下枝聖治(R-JeNeraTIonS)
野田敢(R-JeNeraTIonS)
島フリオ太一郎
鶴田純一郎
池田理絵
田中ユ
大嶋久美
阿部聖二
岡本康平
田中優也
ヒカル

ゲスト出演
渡辺伊吹(エレガント)
野上天翔(イメージフィールド福岡)
中山ヨシロヲ(さくら組)

ご予約はコチラから→予約フォーム

お問い合わせは
busou_00@hotmail.co.jp
090-9479-0922
アトラクションチーム武装まで


殺陣教室・参加者募集中!

明日11月23日(木)はアトラクションチーム武装の殺陣教室です。
20171116


福岡市南区大橋にて19時~22時30分、

未経験者大歓迎!参加者募集中!

参加希望、お問い合わせは

busou_00@hotmail.co.jp
090-9479-0922
アトラクションチーム武装
代表・内野 武

までお気軽にご連絡下さい♪
2017夏告知
2017-11-20(Mon)

いよいよ

いよいよ今度の日曜です。

チケット予約受付中!

アトラクションチーム武装10周年記念公演
オリジナルキャラクターショー「ギルティー!」
作・演出 内野 武
ギルティーチラシ1

すべて当日のご精算となっております。

ご予約の方は受付のスタッフにお名前を伝えて下さい。

当日券の方は枚数をおっしゃって下さい。

料金は一般2000円、中学生以下1000円となっております。

今回はチケットではなくギルティーのキャラクターカードをお渡ししますので、入場の際はそちらをご提示下さい。

受付開始は18:30を予定しております。

19:00開場、19:30開演です。

以前の告知通り、9月末までにご予約下さった方々には粗品を用意しております。

受付でカードと一緒にお渡しいたします。


荒廃した世界でキルクルスと戦う機械生命体ギル。
共に旅をするのはかつてギルに助けられた少女シアン。
そしてギルの前にあらわれる人々。
それぞれが過去の因縁と向かい合っていく…
宿敵・キルクルス四天王との戦いの中でギルが取り戻したいものとは?望む事とは?


11月26日(日)
ゆめアール大橋 大練習室
19:00開場 19:30開演
入場料2000円(中学生以下1000円)

内野武
川田栞里
織田康寛
宮嶋三枝子
大谷壮優
那伽けん
山下優里亜
上条拳斗
ヨシダジュンジ
根岸美利
永友大寛
カミナリジロー
佐舗琉愛
髙橋来人
中村舜太郎
nami
田島将英
平山晃孝
下枝聖治(R-JeNeraTIonS)
野田敢(R-JeNeraTIonS)
島フリオ太一郎
鶴田純一郎
池田理絵
田中ユ
大嶋久美
阿部聖二
岡本康平
田中優也
ヒカル

ゲスト出演
渡辺伊吹(エレガント)
野上天翔(イメージフィールド福岡)
中山ヨシロヲ(さくら組)

ご予約はコチラから→予約フォーム

お問い合わせは
busou_00@hotmail.co.jp
090-9479-0922
アトラクションチーム武装まで
ギルティー告知画像SNS用


未経験者大歓迎!参加者募集中!

明日11月21日(火)はアトラクションチーム武装の殺陣教室です。
20171114

福岡県久留米市にて18時~21時。

参加希望、お問い合わせは

busou_00@hotmail.co.jp
090-9479-0922
アトラクションチーム武装
代表・内野 武

までお気軽にご連絡下さい♪
2017夏告知
プロフィール

武装代表・内野

Author:武装代表・内野
福岡・久留米を中心に、九州全域で活動している『アトラクションチーム武装』の代表です。

1972年生まれ。
1990年にキャラクターショーの世界に入り現在に至る。

2007年に武装を設立。

武装の活動内容は殺陣教室、殺陣指導、オリジナルキャラクターショー等。

現在は関西コレクションエンターテイメント福岡校さんでのアクションレッスン講師もやらせてもらってます。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード