fc2ブログ
2013-10-25(Fri)

幸せになるには

幸せになる方法は2つある、と僕は思います。

1つ目は、自分が幸せと思えるように環境を変える事。

これは簡単ではありません。

苦しんで、戦って勝ち取る幸せだと思います。

もう1つは、自分に与えられた環境を受け入れてそれを幸せだと思う事。

これ、一見ラクに思えますが、結局戦いや葛藤がついて回ると思います。

結局ラクして幸せになる事は難しいんじゃないかと。

何もせずに他人が幸せを与えてくれる事なんてないからです。

いや、他人が幸せを与えてくれる事はあるんです。

でもそれは自分が望んでる幸せじゃない。

自分にとっての幸せと他人にとっての幸せは違うからです。

他人が良かれと思って何かを与えても自分が幸せだとは限らないんですよね。

2011年に公演した

『忍者ライブショー さやか見参! ~炎のファイター~』

で、紅蓮丸は一角衆のダチュラから幸せを提示されます。
炎のファイター

それまで環境に流されて幸せを諦めていた紅蓮丸ですが、敵である山吹さやかに諭されて、自らの手で幸せを勝ち取る為の戦いを選びます。

山吹さやかも、そのライバル・幻龍イバラキも、自分が幸せになる為に命をかけて戦っているのです。

最終回で山吹さやかはこう言います。
20131012草ヶ江さやか
『こうなったら誰かが悲しんでも戦いを終わらせるしかないじゃないの!(中略)だったら私は自分が一番いいと思う道を選ぶ!お母さんが泣こうが後悔しようが、お母さんを元に戻す為に、ふうらん!あんたを倒す!!』

さやかがお母さんを元に戻そうと戦うのは誰の為でもない、自分の為なのです。
自分がそうしたいから戦う、自分で決めた事だから命をかける、自分自身の責任で。

これが『さやか見参!第2部』のテーマです。

自分がやり始めた事は自分の意思に基づく行為であり、全責任は自分にある。
失敗の責任や逃げ出した責任は自分にしかなく、それを背負う覚悟がない者は自発的に何かをすべきではない。

厳しく書くとこんな感じです。

『誰かの為に』という言葉が言い訳に使われる事が多い昨今、『自分の為に』戦うキャラクターとして、さやか・イバラキ・(炎のファイター以降の)紅蓮丸を描いてきました。

そんな中でヤイバだけは与えられた環境に幸せを見出すキャラクターなんです。
20131012草ヶ江ヤイバ

ヤイバは「さやかを守る」という目的の為だけに作り出された存在であり、それ以外の目的を持っていません。

命をかけて戦うという行為も、友情や怒りという感情も、すべてさやかの為にあるのです。

でもヤイバは『さやかの為』を言い訳にしません。

さやかを守るのは自分の役目であり、役目というのは与えられたものではあるけど自分の使命であり存在の意味だと信じているからです。

これだってラクな生き方ではないですよね。

最終回でヤイバは葛藤します。

さやかを守るべきか、さやかの意思を守るべきか。

どちらを選んでもツラい選択なのですが、どちらを選んでもそれを幸せと思うしかない。

それがヤイバの生き方なのです。
20131012草ヶ江ショー3

子供向けのショーですからね、もちろん夢や希望を与えてあげたいんですが、それは他のキャラクターショーがやってくれているので…

僕は

『世の中にはツラい事、上手くいかない事、理不尽な事がいっぱいある。でも実はそれこそが普通で、上手くいく事なんて奇跡のようなもの。その中で幸せになりたいなら理不尽を乗り越えて、奇跡に向かって戦うしかない。ただし、自分が幸せになれる道は必ずある』

という事を伝えていきたい、と思ってるんです。
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

大共感です!
自分の求める幸せは、自分で作るしかないですよね。最近感じるのは同じような人でもイキイキしている人とそうでない人のオーラがはっきりしています。 経済力でも地位でもなく、自分のやりことを全うに出来ているのかそうでないのかなのかなーなんて考えてます。

>クロキさん

共感してもらえて嬉しいです♪
努力もせず流されるままに生きてるのに愚痴ばかり言ってる自分や他人を見てると『いかんな~』と思うし、そんな大人を見て育つ子供が夢や希望を持てるハズもないのでショーのテーマにしています。
精神的に充実した人生を送っている大人を見るとこちらも力をもらえますもんね♪
プロフィール

武装代表・内野

Author:武装代表・内野
福岡・久留米を中心に、九州全域で活動している『アトラクションチーム武装』の代表です。

1972年生まれ。
1990年にキャラクターショーの世界に入り現在に至る。

2007年に武装を設立。

武装の活動内容は殺陣教室、殺陣指導、オリジナルキャラクターショー等。

現在は関西コレクションエンターテイメント福岡校さんでのアクションレッスン講師もやらせてもらってます。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード